第1階層ブールローカ

menu

サンサーラナーガ2の攻略サイト!

当サイトではサンサーラナーガ2の攻略について紹介ています。独特なBGM。崩壊していく世界を横目に、ひたすら上へ登っていく内容のストーリー。特徴的なキャラクターグラフィック。これらの魅力に取り憑かれてしまうと、一気にゲームの世界にのめりこむことでしょう。

スポンサード リンク

第1階層ブールローカ

【龍苑】
長老と会話

老人と会話しヘルメットの事を聞く

はらたま1号店で何か食べ「くさったヘルメット」ゲット!

ヘルメットの持ち主の老人と会話後、長老と会話

事務員さんに認定してもらい、白竜を連れて出発
【ムシュフシュの村】
村長と会話し依頼を受ける

西の池で『デンキナマズ×4』と戦闘
白龍がクリコを覚えるまでレベルを上げておきましょう

村長と会話し、北のレレクの洞窟へ
【レレクの洞窟】
4つあるストゥーパを調べて赤の扉を開ける

左上の4つあるストゥーパを調べて青の扉を開ける

下の4つあるストゥーパを調べて黄の扉を開ける

右上の4つあるストゥーパを調べて緑の扉を開ける

「宝物庫のカギ」ゲット!
【ムシュフシュの村】
宝物庫前で『村長の息子』と戦闘

「カメの肉」ゲット!

西の池でカメの肉を使うと『大正三色×2』と戦闘
さびたつるぎを装備していれば余裕かと

「裏門のカギ」ゲット!

北の門から出発し右上のストゥーパを調べる
【プリーの村】
村長と会話
【プリー地方】
灯台で「あかい薬草」「みどりの薬草」「あおい薬草」ゲット!
【プリーの村】
村長と会話

ムシュフシュ地方に戻り左下のストゥーパを調べる
【ブールの市場】
薬売りの老人を会話

上にいる悪徳商人に100ルピーで依頼し、宿で1泊する

少年から「すごい薬」ゲット!

「便所のカギ」で少女と会話後、はらたま右の子竜を調べると「特別室のカギ」ゲット!

特別室で妹と会話し「べにサンゴのかんざし」ゲット!
【交易船】
はらたま店員に薬を渡す
【ナギの村】
地下で「リバイアサンのヒレ」ゲット!
【プリーの村】
村長と会話後、南東のストゥーパを調べる
【ナーガ霊園・露天風呂】
「ヨーカン」購入

宿で3回泊まり3回とも追加料金を払う

酒好きの女から「フロのせんぬき」をもらい排水溝上で使用
【ナーガ霊園】
石像にヨーカンを供える

北西のストゥーパを調べ『ドラゴンゾンビ』と戦闘後、アルシンハの所へ

北東のストゥーパを調べ『ドラゴンゾンビ』と戦闘後、アルシンハの所へ

南西のストゥーパを調べ『ドラゴンゾンビ』と戦闘後、アルシンハの所へ

南東のストゥーパを調べ『ドラゴンゾンビ』と戦闘後、アルシンハの所へ
「アルシンハ・ヘル」ゲット!

露天風呂左から山岳地帯へ
【山岳地帯】
右上の色違いの仏像を調べ地下へ
【オス竜の巣】
入ると白竜と別れる

はらたまで1泊し、白竜と合流
【ナーガ神殿】
好きな色のおまもりを2つ購入、後悔しないようによく考えましょう
(注:おまもりの色と同じ色の竜が生まれることになります)

中央の僧侶と会話

第2階層へ


スポンサード リンク